fc2ブログ

四季の扉、九色の窓

四季の彩りを画像で綴ります

2012年08月18日: 真夏日キラキラ
キラキラPhoto : Nikon D800E / SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM
真夏の陽射しが肌に焼きつくようだけれど 川辺のトンボはキラキラと涼しげ

 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
スポンサーサイト



21:39 昆虫 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2012年06月13日: 雨季の羽化
朝の水辺にPhoto : Nikon D800E / SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG
雨のない梅雨時の朝、ひんやりした朝の水辺に新しい翅が拡がった。

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
22:47 昆虫 / TRACKBACK(1) / COMMENT(0) / PAGETOP
2012年06月10日: スカイツリーの眺望
足元から見上げるPhoto : FUJIFILM X10 / FUJINON 7.1-28.4mm(28-112mm)F2.0-2.8
スカイツリーに上ってきました。足元から見上げると迫力があります。
天望デッキより上は見えませんが、真っ青な空に美しく伸びています。


 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
19:42 構築物・生活 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2012年05月27日: ぶら下る鬼面
懸垂鬼面Photo : FUJIFILM X10 / FUJINON 7.1-28.4mm(28-112mm)F2.0-2.8
鬼面にも見えるその表情は、積年が刻んだ皺の重厚さ?それとも怒り?

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
15:03 構築物・生活 / TRACKBACK(1) / COMMENT(1) / PAGETOP
2012年05月23日: カワトンボ川を行く
水音とともにPhoto : Nikon D800E / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
涼しげな水音を立てて流れる小川を行くカワトンボ

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
23:28 昆虫 / TRACKBACK(1) / COMMENT(0) / PAGETOP
2012年05月21日: 雲間からの日食
リング寸前Photo : Nikon D800E / Nikon Reflex Nikkor 500mm F8
待ちに待った金環食。直前には雨まで降っていたけれど、ピークに近づいてきたところで見え始めました。

 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
11:00 天象 / TRACKBACK(1) / COMMENT(2) / PAGETOP
2012年05月13日: 日本海に沈む
空彩りながらPhoto : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
空をばら色に彩りながら、漆黒に変わりゆく日本海に沈む夕日。

 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
19:07 夕景 / TRACKBACK(1) / COMMENT(0) / PAGETOP
2012年05月12日: 鴎飛ぶ
飛翔Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
海で船に乗ると、決まったように、こうしてカモメがやってくるんですよね。
それにしても、翼と尾羽を拡げた姿はきれいなものです。


 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
18:51  / TRACKBACK(1) / COMMENT(0) / PAGETOP
2012年05月03日: 涼しげに揺れる
揺れるPhoto : Nikon D800E / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
5月の陽光をキラキラと映す小川のせせらぎ、そっと掻き分けた水辺の草が涼しげに揺れ、葉にとまる川蜻蛉も揺れる。

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
14:12 昆虫 / TRACKBACK(1) / COMMENT(0) / PAGETOP
2012年05月02日: 紫滲む
紫華鬘Photo : Nikon D800E / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
そよ風に紫の花束を揺らすムラサキケマン。ほんとうに風が爽やかになりました。

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
13:16 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2012年05月01日: 青蛙の休息
そっとしといてPhoto : Nikon D800E / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
水辺の草むらを丹念に探して見つけた眠そうなアオガエル。眠そうな顔でそっとしておいてもらいたいと訴える。

 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
00:08 etcいきもの / TRACKBACK(1) / COMMENT(2) / PAGETOP
2012年04月30日: メカニカル face
ハンミョウの視線Photo : Nikon D800E / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
硬質で精密。甲虫の姿、形は精密機械を思わせます。
D800Eの画は初めて出しました。まだ活かし方は掴めてません。昆虫の精細マクロには有効そうです。


 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
09:18 昆虫 / TRACKBACK(1) / COMMENT(0) / PAGETOP
HOME / NEXT


Copyright © 2004 Powered by FC2 All Rights Reserved.
Photo by Butterflyxxx  Template by lovehelm