fc2ブログ

四季の扉、九色の窓

四季の彩りを画像で綴ります

2011年11月28日: 暮日に影落とす
季節感ある落日シルエットPhoto : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
日没直前の太陽を入れると、晩秋から初冬らしいシルエットになりました。

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
スポンサーサイト



23:05 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2011年11月27日: 空高く、紅深く
そろそろ最高潮Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
庭先のイロハもみじがいま見ごろ。青く高くなってきた初冬の空によく映えています。

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
10:45 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2011年11月20日: もみじ輝きだす
苔山に落ちてPhoto : Kodak DCS Pro14nx / TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
やっともみじが色付きはじめました。苔山に落ちてきれいに輝いてます。

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
16:08 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2011年05月02日: 春から夏へ藤の色
爽やかにまぶしくPhoto : Nikon D300 / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
藤が咲いて春の終わりを感じる風 爽やかに光るころ
藤色っていうのは幼少のころから大好きな色の一つ。


 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
20:41 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2011年04月13日: もみじの花は春に咲く
かわいらしい花Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
よく見ないと気がつかないほど、小さな小さなもみじの花は、新芽とともにいま開きます。

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
21:48 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2011年02月01日: 寒の空に桜の芽
桜の冬芽Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
寒さが極まるころ、準備はすでに調っている。自然の営みに絶え間はない。

 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
21:22 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2010年12月29日: 南天北風
クリスマスカラーPhoto : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO100,1/60",F8)
季節風の続く日々ですが、庭の陽だまりには暖かそうに南天が真っ赤な実を揺らしています。

 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
16:14 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2010年11月25日: 紅一色
一色Photo : Nikon D300 / TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
紅色に包まれて溶けて消えていってしまいそうなほど、まさに紅一色。

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
18:53 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2010年11月24日: 湖畔の朝に
寄り添いPhoto : Nikon D300 / TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
朝霧の湖畔を背景に寄り添うような桜の木、わずかに残る葉が赤く染まってアクセントになっている。
この地方の桜は、秋まで葉が残らず紅葉を楽しめないのが残念。海風の塩のせいでしょうか。それほど海に近いわけではないのですが・・・


 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
22:37 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2010年11月07日: 沈む日に少し色づき
夕日色Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
平地のモミジが色付くのは、もう少し先なのだろうけど、沈む夕日にちょっとだけ色づいてみえた。

 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
21:38 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2010年04月11日: 夕墨色
夕墨色に染まりPhoto : Kodak DCS Pro14nx / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
夕暮れ空にほんのり浮かぶ桜の花、空は少しずつ墨を流したように色を失い、花はシルエットになって夕闇に消えていく。

日々の憂鬱、気がつけばもう桜も散る季節。載せそこねた桜の写真の中から何枚か・・・

 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
11:55 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2010年01月05日: 冬芽の膨らみ少しづつ
冬空に膨らむ芽Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S Nikkor ED 300mm F4D
寒空を見上げたら、こぶしの蕾が枝にたくさん・・・北風がピューピューの毎日だけれど、がんばってるなぁ
奥に見えている人工物は、実は暖炉の煙突の先。北風の中、暖か味のある写真にしようと思ったのですが、ちょっと、ここでは大きさが合わなかったですね。


 ←よろしかったら1票をお願いします


続きを見る...
21:26 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
HOME / NEXT


Copyright © 2004 Powered by FC2 All Rights Reserved.
Photo by Butterflyxxx  Template by lovehelm