fc2ブログ

四季の扉、九色の窓

四季の彩りを画像で綴ります

2011年11月06日: 大地にしっとり
雨上がりにはPhoto : FUJIFILM X10 / FUJINON 7.1-28.4mm(28-112mm)F2.0-2.8
雨が上がって、落ち葉の下からにょっきりと顔を出しました。

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
スポンサーサイト



15:24 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2011年02月13日: 金の翼
金の翼Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
まぶしい早朝の光を映し、金色に輝く氷の造形。凍りついた湖面の微小な世界に見とれる時間。

 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
21:11 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2010年10月17日: 白い恋人か…
オタドマリ沼Photo : Nikon D300 / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
あのパッケージ写真は、このオタドマリ沼周辺から撮影した利尻山だということです。
北海道を代表する土産菓子のパッケージが、なぜこんなに端っこの利尻山なのかは不思議な気もしますが、この風景は文句なく美しいですね。


 ←よろしかったら1票をお願いします
続きを見る...
21:28 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2010年09月22日: 木漏れ日やわらかく
光の交錯Photo : Nikon D300 / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
柔らかな木洩れ日に、光が交錯する。蜘蛛の巣が花火のように光を拡げる。

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
23:11 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2010年08月29日: 青い湖面に颯爽と
颯爽とPhoto : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
静かだった朝の湖畔にわずかな風を感じ始めたころ、青い湖面に颯爽と帆を揺らして現れた。

 ←よろしかったら1票をお願いします

続きを見る...
23:30 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2010年01月03日: 光の刺繍
光の刺繍Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S Nikkor ED 300mm F4D
冬枯れた葛の葉が、暮日に照らされ黄金色に光っていました。葉の輪郭だけが輝いて、まるで光の糸で縫った刺繍みたいにとてもきれいなんです

 ←よろしかったら1票をお願いします
10:55 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2010年01月02日: 冬の地に降り立った
冬の地に降り立ったPhoto : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
楓の種、風に乗ってやってきた。落ちたところはコケのソファ。先客に草の芽2つ「これから、よろしく。」


 ←よろしかったら1票をお願いします
18:19 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2009年12月04日: 水面に紅映し
紅葉の湖面を行くPhoto : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(55mm)
ここ数年、紅葉のカヌーが欠かせなくなっています。国内でも最も遅い時期の紅葉、水面からの眺めはひとしおです。

 ←よろしかったら1票をお願いします


続きを見る...
22:56 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2009年11月07日: 朝の庭から
しずく朝日に輝くPhoto : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
カラマツの葉の先に、前の晩に降った雨の雫が、朝日に輝きまぶしく並んだ。

 ←よろしかったら1票をお願いします


続きを見る...
21:32 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2009年05月07日: 雫花 ~しずく咲いた~
カタクリみたいPhoto : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO400,1/125",F9)
しとしと雨のあと しずくの花が咲いていた

 ←よろしかったら1票をお願いします


続きを見る...
10:15 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2009年03月16日: 春の歓び
小花が祝福Photo : Kodak DCS Pro14nx / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO160,1/1500",F3.3)
光の春 花たちに包まれて つくしも伸びる

 ←よろしかったら1票をお願いします


続きを見る...
00:12 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(4) / PAGETOP
2009年03月10日: 海見下ろす草原に
見渡す海原Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(65mm,ISO200,1/4000",F9)
眼下の海は琥珀の輝き 今日も過ぎて行くこの一日

 ←よろしかったら1票をお願いします


続きを見る...
00:25 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
HOME / NEXT


Copyright © 2004 Powered by FC2 All Rights Reserved.
Photo by Butterflyxxx  Template by lovehelm