fc2ブログ

四季の扉、九色の窓

四季の彩りを画像で綴ります

2006年05月28日: わきたつ山なみ
新緑の房総
Photo : Nikon D200 / AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm (ISO100 170mm 1/125" F5.6)
走り慣れたいつもの道 わき立つような新緑の山々に包まれて
続きを見る...
スポンサーサイト



22:22 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2006年05月22日: じぇんとる
シリアゲムシ1
Photo : Nikon D200 / AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm (ISO100 200mm 1/1500" F5.6)
休日の朝の公園で 燕尾服に身を包んだ紳士と出会う 

続きを見る...
21:59 昆虫 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2006年05月20日: 来客
来客
Photo : Nikon D200 / SIGMA 24mm F1.8EX DG (1/125" F3.5)
玄関先に ヒゲをふりふり
かわいいお客がやってきた
続きを見る...
18:23 昆虫 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2006年05月20日: 迷花
迷花
Photo : Nikon D200 / SIGMA 24mm F1.8EX DG (1/4000" F2.8)
野から庭へ、庭から野へと
あちらこちらに迷い花
続きを見る...
18:04 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2006年05月16日: 高い空と直線と
高圧線のライン
Photo : Nikon D200 / AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm (ISO100 18mm 1/100" F6.3)
木々に囲まれ近づいた空を見上げれば
高き蒼を真っ直ぐに切り裂く直線の造形

続きを見る...
00:03 構築物・生活 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2006年05月10日: 山里に咲く
南駒ケ岳1
Photo : Nikon D200 / AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm (ISO100 200mm 1/80" F20)
融けて流れてゆく白い記憶は薄れ
一度にやってきた白い現実に目を覚ます
続きを見る...
00:21  / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2006年05月06日: 高原蒲公英
蒲公英1
Photo : Nikon D200 / SIGMA 24mm F1.8EX DG (1/90" F18 +7EV)
ドライな空 残雪の山々を見上げ
野には遅い春がいっせいに花開く
続きを見る...
21:16 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2006年05月05日: 春蜻蛉
カワトンボ1
Photo : Nikon D200 / Tokina AT-X M100mm F2.8 (ISO100 1/200" F4)
さらさらと音を立て せせらぎが心地よい頃
やわらかな風に乗り 漂うように
続きを見る...
18:15 昆虫 / TRACKBACK(0) / COMMENT(1) / PAGETOP
2006年05月02日: 光の粒
光子タビラコ
Photo : Nikon D200 / SIGMA 24mm F1.8EX DG (1/320" F5)
柔らかな風に吹かれ彷徨う
こぼれ落ちた光の粒子たち
続きを見る...
13:59 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(1) / PAGETOP
2006年05月02日: 風待ち
風待ちタンポポ1
Photo : Nikon D200 / SIGMA 24mm F1.8EX DG (1/8000" F2.5)
風を待つ綿毛を捕らえるカメラの視線は
そよ風さえも止んでほしいと待っている
続きを見る...
02:02 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
HOME


Copyright © 2004 Powered by FC2 All Rights Reserved.
Photo by Butterflyxxx  Template by lovehelm