|
Photo : Nikon D200 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(200mm,ISO400,1/20",F5.6)草の海で 草笛吹いたら 澄んだ音色が見渡す限りに広がった
続きを見る...
スポンサーサイト
|
|
|
Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5(10mm,ISO100,1/60",F14)/Strobe-3.0夜明け前 これから始まるものと終わるもの
|
|
|
Photo : FUJIFILM S5Pro / SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (ISO400,1/400",F3.2)ホオズキの籠が揺れて涼しさを誘う 夏の終わりはいつも寂しい
|
|
|
Photo : FUJIFILM S5Pro / SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (ISO400,1/750",F6.3)稲穂の頭が垂れてきた まもなく刈り取りのあの香ばしいような匂いがしてくるだろう
|
|
|
Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO100,1/114",F3.5)ほんの小さな水面に 十分な涼を得る
|
|
|
Photo : Nikon D200 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(112mm,ISO400,1/50",F5.3)溢れる聖水 柄杓を滴る雫が涼を呼ぶ
|
|
|
Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO100,1/1800",F7.1,-1EV)元気な顔がまぶしいくらいに
|
|
|
Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5(12mm,ISO100,1/160",F10)透きとおった水も空の青さを帯びて 心地よくつめたい
|
|
|
Photo : Nikon D200 / Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5(10mm,ISO100,1/350",F4)この線を辿って山々と田畑を見渡して走れば 20年くらい前に着きそうな気さえする
|
|
|
Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO100,1/640",F4.0,+0.3EV)/D-Range400%肌を焦がすような陽射し 立ち昇る陽炎 いろとりどりの盛夏の花
|
|
|
Photo : FUJIFILM S5Pro / SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (ISO100,1/60",F5.6)/flash-0.3,D-Rrange400%翅は白く伸びてやがて透きとおり 明日の朝空へ翔び立つ
|
|
|
Photo : Nikon D200 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm(200mm,ISO100,1/50",F8)船頭さんの舟唄が 峡谷に涼風をよびました
|
|
|
Photo : FUJIFILM S5Pro / SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (ISO100,1/114",F5.6)夜露をあつめたら青い花がひらいた
|
|
|
Photo : FUJIFILM S5Pro / SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (ISO320,1/70",F9)まだ見ぬ世界 行き先が何ひとつ見えていなくても ただ進むしかない時がある
|
|
|
Photo : FUJIFILM S5Pro / SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (ISO100,1/750",F4)ふわりと浮遊 宙に停止して何を探しているのでしょうか
|
|
|
Photo : Nikon D200 / Nikon Ai Nikkor 28mm F2.8(ISO800,1/2",F11,-1.0EV) / reverse翅だけが地に落ちていた カマキリか野鳥に捕食されたのだろうか
|
|
|
|