fc2ブログ

四季の扉、九色の窓

四季の彩りを画像で綴ります

2007年12月31日: 忘れ形見
ここにもひとつ哀愁感
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(200mm,ISO200,1/200",F5.6)
これもまた秋の忘れ物 一つずつ木枯らしが散らしてゆく
続きを見る...
スポンサーサイト



13:42 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月30日: 時雨のち夕雫
ちょっと怖い描写です
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(200mm,ISO800,1/250",F7.1)
燃える空 焼けただれる大地 雫落ちて
続きを見る...
20:15 夕景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(4) / PAGETOP
2007年12月30日: 人里で暮らす
目がなかなか可愛い
Photo : Nikon D300 / SIGMA APO 50-500mm F4-6.3EX HSM (500mm ISO200,1/800",F6.3)
人が近付けば飛び去るのが自然 かといって人の生活の場から全く離れようとするわけでもない
続きを見る...
09:55  / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月29日: 寒気が来ると元気な花
サザンカがいま満開です
Photo : FUJIFILM S5Pro / Nikon Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8(ISO400,1/114",F8)
寒さの中でひときわ目立ちます 明るさに目を細めるほど
続きを見る...
21:33 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月27日: 秋名残り寒の花
花もあり種もありです
Photo : FUJIFILM S5Pro / Nikon Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8(ISO200,1/350",F3.2)
黄の花は秋の忘れもの 冬に開いた種の花
続きを見る...
20:32 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月26日: この冬も元気に ~翡翠~
隣り街に住む翡翠くん
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(200mm,ISO200,1/80",F6.3)trimming
彼らもすっかり街の近くに定着してきたような気がする 街周辺の複数の水場で青い翳を見る機会が増えた
続きを見る...
17:20  / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2007年12月26日: 飛翔4 ~鶫~
冬だなあと実感する鳥です
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(200mm,ISO200,1/800",F6.3)trimming
空はますます蒼が深まり 初冬を告げるツグミの群れがやってきた
続きを見る...
10:00  / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2007年12月25日: 飛翔(3)~鵜~
一見地味ですが顔はちょっと派手です
Photo : Nikon D300 / SIGMA APO 50-500mm F4-6.3EX HSM (500mm ISO800,1/1000",F8)
エメラルドの瞳で目標を見据え 黒羽根を打ち下ろす
続きを見る...
18:29  / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月24日: 飛翔(2) ~鴨~
空翔ける
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(44mm,ISO800,1/500",F6.3)
どこに向かうのでしょう 水に映る青には緊張もあるし希望もあるけれど
続きを見る...
17:42  / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月23日: 飛翔(1) ~鷺~
水を蹴り空を叩いて舞い上がります
Photo : Nikon D300 / SIGMA APO 50-500mm F4-6.3EX HSM (500mm ISO800,1/1000",F8)
力強く飛び立ち しなやかに伸びる翼 その目には強い意志がある
続きを見る...
23:50  / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月20日: 落ち葉の床で咲く
暖かそうな床の中
Photo : FUJIFILM S5Pro / Nikon Ai AF Nikkor 60mm Micro F2.8(ISO100,1/500",F5.6)
地が見えないほど降り積もった落ち葉の中 陽だまりにタンポポが暖かそうに咲く
続きを見る...
23:50 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月17日: 冬の野の日暮れに
一面に柔らか色が拡がりました
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(200mm,ISO200,1/250",F7.1)
一面のススキが暖かな色に染まり 冬の日も終わる
続きを見る...
19:00 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2007年12月16日: 寒月
宵空につめたい月
Photo : Nikon D300 / MC RUBINAR MACRO 1000mm-f10 (ISO400,1/320",F10)trimming
冷えた宵空にあって なお温度を感じない月の光
続きを見る...
17:47 天象 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2007年12月15日: 闘争
突然始まった湖上の激突
Photo : Nikon D300 / SIGMA APO 50-500mm F4-6.3EX HSM (500mm ISO800,1/500",F6.3)
静かな湖面に白波立てて たまに争うときもある
続きを見る...
22:23  / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月13日: 長い影落ちる絨毯の上で
この季節らしさ、黄色い落ち葉も長い影も
Photo : FUJIFILM S5Pro / Nikon Ai AF Nikkor 60mm Micro F2.8(ISO100,1/1600",F2.8)
樹々の影は長く落ち 黄一色の落ち葉は更に降り積もる 風にさらさらと音をたて
続きを見る...
00:42 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月09日: 綿毛わた毛
やさしさ色につつまれて
Photo : FUJIFILM S5Pro / Nikon Ai AF Nikkor 60mm Micro F2.8(ISO200,1/90",F6.3)
厳しさのある季節に やさしく綿毛飛ばす
続きを見る...
20:37 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2007年12月07日: すべて枯れ落ちてしまえば
あと一枚残った葉に小虫が・・・
Photo : Nikon D300 / Nikon Ai AF Nikkor 60mm Micro F2.8(ISO200,1/433",F4.5)
残った葉はあと一枚 それももう半分だけ この先どうして生きてゆく?

続きを見る...
23:03 昆虫 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月05日: 銀のビーズ繋いで
触れずにいたい
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(130mm,ISO200,1/400",F5.6)
そのままに触れずにいたいもの やがて形を変えるだろう 朝が明けるから
続きを見る...
19:00 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月04日: 意識のゆくえ
霧の中に浮かぶ影、インパクトありました
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(70mm,ISO200,1/100",F18)
現実はすぐそこに 意識の舟は霧の中
続きを見る...
18:00  / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2007年12月03日: 師走の湖面が染まる
晩秋の紅葉に染まる湖上を行く
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(32mm,ISO200,1/80",F7.1)
空青く冷たい空気も心地よい 湖面に触れれば錦も揺れる
続きを見る...
22:39 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(3) / PAGETOP
HOME


Copyright © 2004 Powered by FC2 All Rights Reserved.
Photo by Butterflyxxx  Template by lovehelm