fc2ブログ

四季の扉、九色の窓

四季の彩りを画像で綴ります

2008年01月31日: MorningGlow
冬の朝、空はゆっくり明るさを増す
Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO100,1/570",F4)
期待が膨らむ朝の光の中で 鳥の姿を探して長玉を覗く
続きを見る...
スポンサーサイト



23:23 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2008年01月29日: 白鳥たちの緩やかな時間
寒さを感じないしぐさです
Photo : FUJIFILM S5Pro / SIGMA APO 50-500mm F4-6.3EX HSM (500mm ISO400,1/200",F6.3)Trimming
まもなく日が昇る 本当は身を切る寒さの中なのに なんだかとっても暖かな光景
続きを見る...
00:45  / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2008年01月27日: 白鳥朝日に羽ばたく
昇る朝日で羽が紅に染まります
Photo : FUJIFILM S5Pro / SIGMA APO 50-500mm F4-6.3EX HSM (500mm ISO640,1/640",F6.3)
朝日に白い羽を染めて大きく羽ばたく
続きを見る...
22:46  / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2008年01月25日: 冬の西洋蒲公英
寒々しい野原にふわりふわり
Photo : FUJIFILM S5Pro / Nikon Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8(ISO100,1/500",F4.0)
陽射しが翳ってしまうと急速にひえびえしてきます そんな中たくさんの白綿が揺れていました
続きを見る...
00:48 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2008年01月23日: 花にさえずり
口の周りたくさん花粉付いてますよ
Photo : Nikon D300 / SIGMA APO 50-500mm F4-6.3EX HSM (500mm ISO1250,1/125",F8)
小さなさえずり聞きつけて そっと近付けば 楽しげに飛び回るメジロの姿
続きを見る...
18:00  / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2008年01月21日: ほんのすこしのぬくもりに
まあだ寒ぅ~
Photo : FUJIFILM S5Pro / Nikon Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8(ISO100,1/225",F4.0)
さむさに凍える冬も 日なたで集えばややぬくい
続きを見る...
22:37 昆虫 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2008年01月20日: 寒中小梅咲く
狛犬もうれしそうに香りを楽しんでいるよう
Photo : FUJIFILM S5Pro / Nikon Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8(ISO100,1/125",F4.5)
おっ 花がつきましたね

続きを見る...
22:03 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2008年01月15日: 青空水仙
南房総のスイセンです
Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO100,1/2500",F3.5)
北西からの風に揺れ 白冴える水仙の花に目を細め
続きを見る...
23:30 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2008年01月15日: 春さがして
はやくも春の顔ぶれが・・・
Photo : FUJIFILM S5Pro / SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (ISO400,1/125",F8)
南に面した斜面の一角で 小さな春をさがした
続きを見る...
00:01 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2008年01月13日: 青鷺不敵に嗤う
すましたアオサギ-その1
Photo : Nikon D300 / SIGMA APO 50-500mm F4-6.3EX HSM (500mm ISO400,1/1000",F9)
いつも決まったようにそこにいるのに 近寄ると必ず飛び去ってしまい そしていつしかまたそこにいる
続きを見る...
20:46  / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2008年01月12日: 千秋のとき
冬枯れの中でも・・・
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(200mm,ISO800,1/100",F10)
ただじっと待つ いつかその時が来るはずだから
続きを見る...
22:20  / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2008年01月06日: 夕日を見ていた翡翠
夕日もカワセミのお腹と同じ色に染まりました
Photo : Nikon D300 / SIGMA APO 50-500mm F4-6.3EX HSM (500mm ISO400,1/250",F8)
夕日眺めていると 水の中を泳ぐ小魚のように 飛行機が夕日を横切っていくのが見えました
続きを見る...
19:22  / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2008年01月05日: 冬野の微小
やわらかな薄紫の花びら
Photo : Nikon D300 / Nikon Ai Nikkor 28mm F2.8 *REVERSE*(ISO800,1/80",F11,-1.0EV)
春の紫苑が咲く 大きくのびのびと まだ新春だというのに
続きを見る...
19:00 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
2008年01月04日: 庭木の微小
小さな木の芽が顔を出してます
Photo : Nikon D300 / Nikon Ai Nikkor 28mm F2.8 *REVERSE*(ISO800,1/125",F11,-1.3EV)
新春とはいえまだまだ硬い 本当の春が来るまでは
続きを見る...
17:00 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2008年01月03日: 人知れずに色付いて
これがもう少しすると2枚目のように・・・
Photo : FUJIFILM S5Pro / Nikon Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8(ISO200,1/180",F4.0,-0.3EV)
花びらを落とした後ですね でもいい色に染まってます
続きを見る...
19:09 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2008年01月02日: 寒中に咲く花たちに
田んぼの中では早春までこの花くらいしか見当たらないかもしれません
Photo : FUJIFILM S5Pro / Nikon Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8(ISO400,1/400",F4.5)
こんな時期でも花を開いた 襟首を立てなければいられないような風に揺れながら 
続きを見る...
18:00 草・花 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP
2008年01月01日: 樺色の道
かばいろの林床です
Photo : FUJIFILM S5Pro / Nikon Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8(ISO800,1/1600",F4.5)
奥へ奥へと続く道 ふかふかとして暖かい やわらかな色が暖かい
続きを見る...
16:49 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
HOME


Copyright © 2004 Powered by FC2 All Rights Reserved.
Photo by Butterflyxxx  Template by lovehelm