fc2ブログ

四季の扉、九色の窓

四季の彩りを画像で綴ります

2008年02月04日: 夜明け前に
これって何でしょうねという図柄ですね
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(22mm,ISO360,10",F3.8)
夜明け間近の浜辺に立って 昇る月を見上げて待ち続けたけれど

冬の海に金星と木星が見かけ上近接するのを見に行った
けれども 美景はうらめしい雲の向こう
見えるのは細月だけで あとは波に閃光を落す飛行機とイカ釣舟の光芒ばかり

小さな港も明るく感じます
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(32mm,ISO400,53",F8)
雲立ち込める夜明けの海 うっすら白い波間の向こうを 港を出た船が行く

炎に照らされ明けの空に浮かぶ車のシルエットに安心感を覚えます
Photo : Nikon D300 / Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(22mm,ISO1600,6",F6.3)
冬の朝は冷えるけれども それもちょっと忘れられる期待を持って待つ時間
ストーブ脇で珈琲一杯あれば暖はもう十分

↓よろしかったら1票を
18:00 夜景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(7) / PAGETOP
朝日昇れば / HOME / 薄氷を踏んで
コメント
こんばんは。
綺麗な青色に惹かれてしまいました。
せっかくの金星と木星を、雲に隠されてしまいましたね。
それでも、雲の描く空の表情が、なんとも良い雰囲気で。。。

ところで、明け方などに写真を撮りに行く時は、ストーブはいつも車に積んでいるのですか?
2008.02.04 22:43 / URL / 東風 / #- / [編集・削除] / PAGETOP
東風さん、こんばんは。
せっかくの金星・木星はだめでしたが、
今朝は、2つの惑星はやや離れたものの、
これに月が加わって、なかなか賑やかなのが見れました。
残念ながら写真をしっかり撮れる時間はなかったですが・・・
ストーブは、
アウトドア用(武井バーナーの「パープルストーブ」)で
冬は朝夕に限らずたいてい車に積みっぱなしです。
星空の撮影には最適です。
2008.02.04 23:07 / URL / daikan / #jt8n39oA / [編集・削除] / PAGETOP
なるほど。。。
パープルストーブを調べてみましたが、思っていたより小さなストーブのようでちょっとびっくりしました。
なにぶんアウトドアは知識がなく。。。でもこれなら星空撮影も、歯をガチガチ鳴らさずに済みそうです。よい事を教えてもらいました(´▽`)
2008.02.05 20:19 / URL / 東風 / #- / [編集・削除] / PAGETOP
東風さん
パープルストーブ、いいですよ!
かなり暖かいです
ストーブ自体の造形もGOODです。
かなり、寒がりなもので、実は、このとき
他にもハクキンカイロとZIPPOハンディーウォーマーの
カイロ2連装でした(^^ゞ
2008.02.06 23:27 / URL / daikan / #jt8n39oA / [編集・削除] / PAGETOP
はじめまして。こんにちは。

みんな素敵な写真ばかりで、
とっても楽しませていただきました。
また勉強にもなりました。

ときどき寄せていただきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
2008.02.11 15:59 / URL / マイケル / #a2H6GHBU / [編集・削除] / PAGETOP
マイケルさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
「テンカラフル」素敵ですね、
リンクに入れさせていただきました。
blog名見るの初めてではないなぁ・・・
たしか以前、拝見させていただいた記憶があります。
こちらこそ、よろしくお願いします。
2008.02.12 00:44 / URL / daikan / #jt8n39oA / [編集・削除] / PAGETOP
daikanさん、ご訪問ありがとうございます。
ぼくのほうもリンクさせていただきました。

これからも楽しみにしています。
どうぞよろしく!
2008.02.14 00:14 / URL / マイケル / #a2H6GHBU / [編集・削除] / PAGETOP
コメントの投稿





 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
TRACKBACK URL
http://woodlandtrail.blog5.fc2.com/tb.php/443-df52d9b3
HOME


Copyright © 2004 Powered by FC2 All Rights Reserved.
Photo by Butterflyxxx  Template by lovehelm