fc2ブログ

四季の扉、九色の窓

四季の彩りを画像で綴ります

2009年03月16日: 春の歓び
小花が祝福Photo : Kodak DCS Pro14nx / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO160,1/1500",F3.3)
光の春 花たちに包まれて つくしも伸びる

 ←よろしかったら1票をお願いします


春競うPhoto : Kodak DCS Pro14nx / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO160,1/350",F5.6)
つくしが並んで背比べをしているようです。
そこに紫陽花とタネツケバナも加わって、楽しそうな春の競演といったところ。


行き合いの風景あれからPhoto : Kodak DCS Pro14nx / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO160,1/90",F13)
真っ赤だったもみじの葉も、時を経て色を失くしてしまったけれど、
そこには、あの時と変わらずタンポポが咲き、もみじの代りにツクシが生えてきました。


足元のコケと並んでPhoto : Kodak DCS Pro14nx / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO160,1/1000",F6.7,EV-1)
足元の小さなつくしみたいなコケも、向こうに見えるタンポポの黄色も、ここでも、みんな楽しそうに見えます。
春はやっぱり心踊るものがあるなあ。


春青い空へ向かうPhoto : Kodak DCS Pro14nx / Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ISO160,1/1500",F4)
春の空は、秋や冬のキリっとした青とは違って、ずっと柔らかい色ですね。

 ←よろしかったら1票をお願いします
00:12 etc自然風景 / TRACKBACK(0) / COMMENT(4) / PAGETOP
葉虫翔ぶ / HOME / 海見下ろす草原に
コメント
初めまして、0距離砲撃です。
今年はなんだか変な気候でまだ春は来てないものかと思ってましたが、着実に近づいているみたいですね!
カメラのことは専門外ゆえ良く分からないのですが、やっぱり自然風景の写真は心が華やぐ気がします。
これからも、素敵な写真を撮り続けてください!
2009.03.16 00:19 / URL / 0距離砲撃 / #- / [編集・削除] / PAGETOP
0距離砲撃さん、コメントありがとうございます。
今年は春先にずいぶん雨が続いてましたが、
そろそろ、本格的に春を迎えそう。
桜もだいぶつぼみが膨らみ始めて楽しみです。
年度末のあわただしい時期ではありますが、
休みの日くらいは、ゆっくり春を満喫しようと思います。
2009.03.16 00:58 / URL / 代官 / #jt8n39oA / [編集・削除] / PAGETOP
1枚目、メルヘンチックだわぁ~♪
やっと春めいてきましたね。
といても三寒四温・・・まだ寒い日もあるのでしょうが。
4枚目のつくし、笑っている見たいなお口のようで
すっごくかさいいぃ~(^。^)
2009.03.16 22:31 / URL / miu / #OZH1ICqw / [編集・削除] / PAGETOP
miuさん、こんばんは。
晴れると、本当に心地いいですね。
確かにまだしばし三寒四温の日々でしょうけれど
着実に春に前進していますね。
4枚目、やっぱりmiuさんだなぁ
何にも書かなかったけれど、きっと気づくとしたら…
って思ってました(^^♪
2009.03.16 23:07 / URL / 代官 / #jt8n39oA / [編集・削除] / PAGETOP
コメントの投稿





 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
TRACKBACK URL
http://woodlandtrail.blog5.fc2.com/tb.php/761-a242db02
HOME


Copyright © 2004 Powered by FC2 All Rights Reserved.
Photo by Butterflyxxx  Template by lovehelm