fc2ブログ

四季の扉、九色の窓

四季の彩りを画像で綴ります

2011年04月17日: ひなたが心地いい
スミレの株からPhoto : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5
スミレの株から顔を出したアマガエル。春本番ですね。クリクリの目、ポッチャリした指の吸盤がかわいいのです。

 ←よろしかったら1票をお願いします

暖かな斜面Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5
木々の葉がまだ生え揃わないから明るい林。アマガエルが日向ぼっこしています。
このくらい暖かないなると、晴れた日も良く鳴きます。


活動開始Photo : FUJIFILM S5Pro / Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5
体がすっかり温まり、活発になって斜面を跳ね登っていきました。

 ←よろしかったら1票をお願いします
14:57 etcいきもの / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
春から夏へ藤の色 / HOME / もみじの花は春に咲く
コメント
代官さん、ご無事で何より、余震が続いていますね。言われてみればアマガエルの足先は丸かったような・・・昨今はすっかり姿見れなくなったような・・・今度探してみようかな。アマガエルは何年ぐらい生きるのでしょうかね。
2011.04.22 16:38 / URL / かめちゃん / #- / [編集・削除] / PAGETOP
こんにちは。
余震は凄いですね、何年分もの地震を一まとめに体験している感じです。
アマガエルの寿命ですか・・・どうでしょう。
4~5年くらいでしょうか。
言われてみれば、詳しくは知らなかったですね。
同じ両生類でも、家で買っているニホンイモリなどは20年以上生きるようで、現に我が家のイモリも今20年くらいになるかと思います。
2011.04.26 22:08 / URL / daikan / #jt8n39oA / [編集・削除] / PAGETOP
コメントの投稿





 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
TRACKBACK URL
http://woodlandtrail.blog5.fc2.com/tb.php/975-70407e0a
HOME


Copyright © 2004 Powered by FC2 All Rights Reserved.
Photo by Butterflyxxx  Template by lovehelm