fc2ブログ

四季の扉、九色の窓

四季の彩りを画像で綴ります

2011年05月02日: 春から夏へ藤の色
爽やかにまぶしくPhoto : Nikon D300 / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
藤が咲いて春の終わりを感じる風 爽やかに光るころ
藤色っていうのは幼少のころから大好きな色の一つ。


 ←よろしかったら1票をお願いします
歳月Photo : Nikon D300 / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
見事な花房がしだれる古藤の花、幾年の歳月を重ねた深みがある。

協演Photo : Nikon D300 / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
色と香り、様々な花々が競い合うように咲く季節。

 ←よろしかったら1票をお願いします
20:41 樹木 / TRACKBACK(0) / COMMENT(2) / PAGETOP
初夏の水辺に紅茶色 / HOME / ひなたが心地いい
コメント
このような大きな藤、初めて見ました。
藤って藤棚にぶら下がって咲いているイメージ。
このほうが、かっこいいでねぇ。

お久しぶりです、daikanさん。
お元気そうで、よかったです。
お天気欲気温が上がってくると
かえるの鳴き声が聞こえるようになりましたが
今年の春はなんだだ寒いですねぇ。
2011.05.02 23:03 / URL / miu / #OZH1ICqw / [編集・削除] / PAGETOP
miuさん、こんばんは。
お元気そうってほどでもないですが、気候も良くなってきて、ぼちぼちやってます^_^;
miuさんは、最近だいぶ元気付いてこられたようで、なによりです。
これは全国的にも有名な足利(栃木県)のフラワーパークの藤で、これでも園内では中くらいの大きさです。棚作りモノだと、もっともっと大きい・・・600畳敷とかいってました・・・すごい大藤があるんですよぉ。80mの藤のトンネルなんてのも凄かったです。
気温が上がってきたので、気分も上向きになりますね。我が家の小さな池でも、かえる君鳴き始めましたよ。
2011.05.03 00:01 / URL / daikan / #jt8n39oA / [編集・削除] / PAGETOP
コメントの投稿





 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
TRACKBACK URL
http://woodlandtrail.blog5.fc2.com/tb.php/976-8c270fe1
HOME


Copyright © 2004 Powered by FC2 All Rights Reserved.
Photo by Butterflyxxx  Template by lovehelm