はじめまして**
お邪魔します。ペコリ。
とても素敵で綺麗な写真がたくさんで
見入ってました(*^^*)
皆既月食をこんなふうに撮れたら・・・**
とても素敵です*
赤い月少し怖いイメージをしてましたが、とてもきれいです。。。*
またお邪魔します**
2011.12.13 14:04 / URL / naa / #- / [ 編集・削除] / PAGETOP
naaさん、コメントありがとうございます。
赤い月・・・今回はだめでしたが、2枚目で狙っている月の出の時の赤くてつぶれた月は、本当に怖いかもしれません。
↓前に撮ったやつです。
http://woodlandtrail.blog5.fc2.com/blog-entry-728.html
今回の皆既月食の赤は、きれいな赤に見えました。
とはいえ、天体写真は、一般に目で見るより写真のほうが綺麗です。
普段の月のように、十分明るければ、見た目と写真は同じですけれど、星や星雲の写真というのは、何分間もシャッターを開き、長い露出をかけて、光をたっぷりとため込む訳ですからね。
よく、本の写真で見て期待していたのが、望遠鏡で肉眼で見るとガッカリってことになります。
星については、写真の方が有利。
でも、やはり目で見る感動も捨てられませんよね。
2011.12.14 23:13 / URL / daikan / #jt8n39oA / [ 編集・削除] / PAGETOP
daikanさんお久しぶりです(*^。^*)
1枚目、すっごくいいですねぇ。
月って球体なんだぁ~って実感できますねぇ。
色も、肉眼で見たのよりきれいな赤ですねぇ。
寒くて、ちょこちょこしか見ませんでしたが
赤い月には感動しました。
2011.12.19 22:04 / URL / miu / #OZH1ICqw / [ 編集・削除] / PAGETOP
miuさん、こんばんは。ほんとお久しぶりです。
月食は写真で撮ると、結構いい色です。
なかなか見れない色ですよね。
ここには写真を載せなかったですが、皆既時(月が全部影に入っている時)前の三日月形に欠けた月が、空のてっぺん近くに見えるのも、結構感動です(夜空の三日月は、朝夕近く低い空に見えるもの。絶対、頭上にはみえませんから)。
2011.12.23 22:19 / URL / daikan / #jt8n39oA / [ 編集・削除] / PAGETOP
|